骨格の成長から考える矯正宇都宮矯正歯科小児矯正

当院の小児矯正について

学校の歯科検診などでお子様の歯並びについて指摘されたことはありませんか

学校の歯科検診などでお子様の歯並びについて指摘されたことはありませんか。

歯並びは遺伝的なものだから仕方がないと考えている人もいるでしょう。しかし歯並びの悪さは遺伝だけではなく、本人の習慣も大きく影響しているのです。

また、歯並びは歯だけの問題ではなく、顎の骨の大きさが関係しています。たとえば、気を抜くと口をポカンと開けてしまう子はたくさんいますが、このような悪い習慣が顎の成長を妨げ、歯並びが悪くなる原因となっています。

成長期のこどもは肉体的、精神的に大きな飛躍を遂げます。顎の骨が成長して歯並びが完成するのもこの時期です。
成長期に顎の成長をコントロールして永久歯を正しい位置に導いてあげることで、永久歯を抜くことなく歯並びを整えられる可能性が上がります。

こどもの健康を考えた矯正

こどもの健康を考えた矯正

宇都宮矯正歯科では歯並びや噛み合わせの改善はもちろん、口周りのトレーニングも行える「歯列矯正用咬合誘導装置(プレオルソ)」という小児矯正治療を採用しており、正しい発音や嚥下といった口腔機能の改善までを目指しております。

口周りの筋肉が弱いと口をポカンと開けてしまうようになり、お口に悪い癖がついてしまいます。悪い癖は正しい骨格の成長を妨げ、お顔立ちへの良くない影響や機能面への悪影響のおそれもあると言われています。

また、悪いクセは顎の成長に悪影響を及ぼすだけでなく、口呼吸になるため唾液の分泌量が減るため虫歯や口臭が発生しやすく、健康面にも影響を及ぼしてしまいます。

当院でそういった健康への影響を考慮した矯正治療を心がけています。

お子様の歯並びの様々なお悩みの改善は
歯列矯正専門医におまかせください。

院長をはじめ3名全員が歯学博士で日本矯正歯科学会規定のカリキュラムを修了しています。

当院はお子様のマウスピース矯正装置インビザライン(インビザラインファースト:薬機法対象外)をメインに平成28年よりいち早く取り入れております。

小学生、中学生のお子様の歯列矯正が
未来のお子様の笑顔をつくります。

こどもの矯正
治療費について

お子様の未来への投資です。

当院の治療費の目安は65万円です。
様々なローンをご用意しております。
(症状、治療方法によって治療費は変わります。)

歯科検診で指摘されたらまずはご相談ください。
当院の初診相談は無料です。

初診相談の流れ

  1. お子様の歯並びのお悩み、歯列矯正で不安な事やご希望をお聞きします。

    お子様の歯並びのお悩み、歯列矯正で不安な事やご希望をお聞きします。

  2. お子様のお口の状態を検査します。

    お子様のお口の状態を検査します。

  3. 診察結果から治療方法をご提案致します。治療費についても詳しくご説明致します。

    診察結果から治療方法をご提案致します。
    治療費についても詳しくご説明致します。

悪い歯並びの原因

遺伝的要因

遺伝的要因

  • 顎の大きさ
  • 歯の大きさ
  • 顎関節 など
悪いクセ

悪いクセ

  • 口呼吸
  • 舌の位置が下がる
  • 舌のクセ(歯を舌で押す)
  • 指しゃぶり など
歯がうまく収まらない

土台であるあごの骨が
適切に発達せず、
歯がうまく収まらない

悪いクセを放置すると
悪い歯並びになる
おそれがあります

歯ならび:出っ歯

歯ならび:出っ歯

上顎前突
横から見たときに上の歯が出ている

【原因】指しゃぶり・舌を前歯で押してしまう・口呼吸のクセなど…

前歯に力がかかり、歯が前に出てきてしまう

乳歯より大きい永久歯に生え変わり、より一層前歯が目立ってしまいます。

歯ならび:凸凹

歯ならび:凸凹

叢生
4人掛けの椅子に6人座っている状態

【原因】口呼吸やお口のクセなどにより、舌の位置が下がってしまう(低位舌)

お口の中にかかる圧力が適切でなくなり、あごの骨の成長が不足

永久歯に生え変わり、大きな歯が生えるためよりでこぼこが大きくなる

歯ならび:開咬

歯ならび:開咬

開咬
奥歯は噛むけど前歯が閉じない

【原因】遺伝的な要因が強い

指しゃぶりや、舌を前にだすクセなどで更に悪化してしまう

歯がうまく噛み合わなくなり、前歯で舌を噛むクセが出てきてしますと
さらに悪化。顎関節症のリスクが高まる。

歯ならび:受け口

歯ならび:受け口

反対咬合
横から見た時に下の歯が出ている

【原因】遺伝的な要因が強い

舌で下の歯を押す、頬杖などクセによって下あごが不正な成長が促されてしまう

受け口は滑舌にも悪影響を及ぼすため、
コミュニケーションにも影響してしまうおそれも。

歯ならび:受け口

歯ならび:すきっぱ

すきっぱ
前歯にすきまが空いてしまう

【原因】歯が小さい・あごが大きいなどの生まれつきの遺伝的要素が大きい

舌を歯で押してしまうなどのクセにより、歯に圧力がかかりすきっぱが強まります。

目立つ歯並びのため、コンプレックスに感じる方も多いです。

今しかできないこどもの矯正

永久歯を抜かない治療ができる

1.永久歯を抜かない治療ができる

ガタガタした歯並びになるのは、歯と顎の骨の大きさが合っていない場合に起こります。

成長期の子どもの場合、顎の成長のコントロールをしたり、永久歯を正しい位置に生えるように導くことにより、歯を抜かずに歯並びを整えられる可能性が高まります。

また、子どものうちにそのような治療をしておくことで、永久歯になってからおこなう矯正治療が簡単になったり、期間が短くなったり、あるいは必要なくなる場合があります。

骨の成長を利用して顎のバランスを整えることができる

2.骨の成長を利用して顎の
バランスを整えることができる

矯正治療の根本的な問題は、上下の顎の骨のバランスに原因がある場合が多いです。

大人の矯正治療で、極端な出っ歯や受け口などのかみあわせ不正の場合、歯を前や後ろに倒す治療をおこないます。ところが、かみ合わせの改善はできても、元々の骨の位置は変わらないため、下顎や上顎が出ている・引っ込んでいるといったバランスを整えることはできません。

顎のバランスを直したいという場合は、顎の骨を切る外科手術と歯科矯正を組み合わせる必要があり、体の負担は大きくなります。しかし、子どもの矯正治療の場合は、骨の成長を利用して上下の顎の骨の成長をコントロールし、顎のバランスを整えることが可能になります。

歯の動きが速い

3.歯の動きが速い

成長期の子どもの骨は大人よりも柔らかいため、小さな力で骨が動き、歯が動くのも早く、治療期間も短くなる可能性があります。それによって、矯正治療時におこる場合がある、歯肉退縮や歯根吸収のリスクも低くなります。

早いうちから美しい歯並びでいられる

4.早いうちから
美しい歯並びでいられる

子どもはとても敏感でデリケートです。周りの目が気になり、自分の歯並びにコンプレックスを抱くことも少なくありません。そうなると、後ろ向きで消極的な性格になっていく可能性もあります。

子どものうちから矯正治療を始めることで、見た目の自信を取り戻し気持ちも前向きになっていくため、思春期前の早い段階で歯並びを整えることが理想的です。

また、歯並びが良くなると、歯磨きなど歯のお手入れもしやすくなり、むし歯や歯周病のリスクを抑えることが可能です。

歯と口の健康に関心をもってもらえる

5.歯と口の健康に
関心をもってもらえる

子どものうちは、自分自身の歯について、あまり関心はありません。

大人になって歯や口の悩みが出てきたときに、小さな頃から気を配っていれば良かった、と思ったことがある方も多いでしょう。

小さなうちに矯正治療を始めることは、自分自身の歯や口の中について関心をたせることにも繋がり、口腔衛生環境を高めることにもなります。

矯正の種類

第1期治療 / 初期治療

あごの成長から土台を整える
6-9歳:骨格の成長を利用し歯の生えかわりのコントロールをおこなう治療

子どもの歯が残っているこの時期は、顎の成長をコントロールしながら、永久歯が生えてくる土台を整える治療をおこないます。

この時期から治療をおこなうことで、歯を抜かずに矯正治療ができる可能性が高まる、永久歯が生え揃ったあとの治療がやりやすくなる、矯正後に歯の後戻りの可能性が減るなどのメリットがあります

第2期治療 / 仕上げ治療

きれいな歯並びをつくる仕上げ
10-13歳:きれいな歯並びと正しい咬み合わせに仕上げる治療

全て永久歯に生え替わるこの時期は、きれいな歯並びのための仕上げの治療をおこないます。

思春期性成長と呼ばれる骨格の大きな成長があり、これをうまく利用し顎の成長を誘導することで、歯並びを整えることができます。

歯の生え変わりが完了し永久歯列になったら、次はより本格的に歯を動かし、歯並びを完成させる治療に進みます。

プレオルソ

第1期治療 / 初期治療

歯列矯正用咬合誘導装置
(プレオルソ)
5つの効果

  • 歯並びの改善
  • 咬みあわせの改善
  • 正しい発音と嚥下
  • 口呼吸から鼻呼吸へ
  • お口ポカンの癖が治る

6つの特徴

歯列矯正用咬合誘導装置(プレオルソ)
  • 装着するのは家の中で「起きている間(2~3時間)」と「寝ている間」です。
  • 柔らかい素材でできているため、痛みがほとんどありません。
  • 取り外し式のため、歯磨きもしっかりおこなえます。
  • 装着すると口周りのトレーニングができ、歯の後戻り予防になります。
  • 歯型が不要なのですぐに作成できます。
  • 歯の状態に応じて3種類のタイプがあり、症状に応じて適したものを使用します。
    歯列矯正用咬合誘導装置(プレオルソ) マウスピース式矯正装置

当院の小児矯正について

小児矯正治療について

小児矯正治療について

学校の歯科検診などでお子様の歯並びについて指摘されたことはありませんか。

歯並びは遺伝的なものだから仕方がないと考えている人もいるでしょう。しかし歯並びの悪さは遺伝だけではなく、本人の習慣も大きく影響しているのです。

また、歯並びは歯だけの問題ではなく、顎の骨の大きさが関係しています。たとえば、気を抜くと口をポカンと開けてしまう子はたくさんいますが、このような悪い習慣が顎の成長を妨げ、歯並びが悪くなる原因となっています。

成長期のこどもは肉体的、精神的に大きな飛躍を遂げます。顎の骨が成長して歯並びが完成するのもこの時期です。成長期に顎の成長をコントロールして永久歯を正しい位置に導いてあげることで、永久歯を抜くことなく歯並びを整えられる可能性が上がります。

またこどもの方が歯の動きが速いため矯正期間が短くなると言われています。悪い歯並びをそのまま放置してしまうと大人になっても悪い習慣が治らないというだけでなく、顎の成長が妨げられて顔の形も悪くなってしまう恐れがありますので、小児矯正は非常に重要です。

しかし、小児矯正ならではの難点として、こどもが矯正装置を付けたままブラッシングするのは難しかったり、矯正装置に違和感、不快感があって嫌がってしまったりすることがあります。

当院の小児矯正治療

当院の小児矯正治療

そこで、宇都宮矯正歯科では「歯列矯正用咬合誘導装置(プレオルソ)」という小児矯正治療を採用しています。

歯列矯正用咬合誘導装置(プレオルソ)とは永久歯に生え変わる前、骨が柔らかい時期に使用するマウスピース型の矯正装置です。柔らかい素材で痛みを感じにくく、家の中で起きている間の2~3時間と寝ているときに装着するだけですので、お子様の負担が少ないのがポイントです。

お子様の歯並びが気になる方へ
歯列矯正用咬合誘導装置(プレオルソ)の効果は歯並びや噛み合わせの改善だけでなく、口周りのトレーニングもすることができるので、正しい発音や嚥下といった口腔機能の改善にも繋がります。

口周りの筋肉が弱いと口をポカンと開けてしまうようになり、顎の成長に悪影響を及ぼすだけでなく唾液の分泌量が減るため虫歯や口臭が発生しやすく、健康面にも影響を及ぼします。

歯列矯正用咬合誘導装置(プレオルソ)を使用することでお口ポカンの習慣が改善され、口呼吸から鼻呼吸への改善も期待できます。また、今までの矯正装置は食事やスポーツのときに取り外すことができず、不便な場合もありました。

とくに小児矯正の場合は歯磨きが十分におこなえずに矯正装置に食べかすが残って虫歯の原因となるケースも多く見られますが、歯列矯正用咬合誘導装置(プレオルソ)は取り外すことができるので、スポーツや食事などもいつもと同様に楽しむことができますし、ブラッシングしやすいこともメリットです。

歯列矯正用咬合誘導装置(プレオルソ)は3種類のタイプがあり、出っ歯や受け口、かみ合わせが悪いなど症状に合わせて適したものを使用します。歯型が要らないのですぐに治療を始めることができます。

宇都宮矯正歯科は日本矯正歯科学会認定医が院長をつとめる矯正を専門としたクリニックです。お子様の歯並びが気になっている方、小児矯正を検討している方はお気軽に宇都宮矯正歯科までお問い合わせください。

Instagram

初診矯正相談のご案内

初診・ご相談は費用がかかりません。

お悩み、不安な事、治療の方法、費用のこと。
歯列矯正のどんなことでもお気軽にご相談ください。

初診矯正相談の流れ

  1. 歯並びのお悩み、歯列矯正で不安な事やご希望をお聞きします。

    歯並びのお悩み、歯列矯正で不安な事やご希望をお聞きします。

  2. 歯の状態を診察します。

    歯の状態を診察します。

  3. お聞きしたご希望と診察結果から治療方法や治療費用をご提案

    お聞きしたご希望と診察結果から、治療方法や治療費用をご提案致します。

迷いや不安がある方でも安心してご相談ください。まずは下記のフォーム、お電話でご予約をお願い致します。

9:00~12:00-----
10:00~17:00-----
13:00~20:00-----
14:00~18:00-----

月/火 13:00~20:00
水/木 10:00~17:00
土/日 9:00~12:00, 14:00~18:00
休診日 金/祝祭日